MECHANICAL ENGINIEER 機械 〈一般技術職 〉 京都市上下水道局の機械職は、計画から設計、施工、維持管理までの事業の一連の流れに携わることができ、各事業それぞれのやりがいがあります。当局では、浄水場や水環境保全センター(下水処理場)をはじめ、大規模な施設を数多く保有しているため、規模の大きな機械設備を取り扱うことができます。 機械職の仕事内容 計画 老朽化した施設・設備の更新、施設の機能向上に向けた設備の新設や老朽化した施設・設備の更新計画を作成します。予算や時間が限られているため、すべての工事を一度に実施することができないことから、施設・設備の築年数や老朽化に伴う社会的影響度などを考慮し、どの工事をどの場所で、どのような規模で実施するか、工事の必要性や優先順位を決める事業計画を策定します。上下水道施設は機械設備だけでなく、土木施設や電気設備などと一体のシステムとなっており、決まった予算の範囲で事業を進める必要があるため、土木、電気などの技術者や経営部門の担当者などと協議して仕事を進めます。このほか、水処理や運転・維持管理などの上下水道事業に関する課題解決に向けた技術調査・研究にも取り組んでいます。計画立案には担当者の意見が大きく反映されるため、自分のアイデアが事業化につながります。 設計・積算 計画部署で立案した事業を進めるため、発注図面を作成し、事業費用を算出します。施設を安定的に稼働させるため、工事の対象となる施設・設備の現地調査を行い、新技術や近年の動向を踏まえたうえで、工事に最適な機械設備の検討を行います。機械の選定、規模や能力等の決定、他工種との調整等、計画した事業をどのように具体化し、形にしていくかを検討することが醍醐味です。 施工監督 発注した工事が計画どおり履行され進んでいるか、安全面や品質等に問題がないかを確認する現場の監督業務を行います。稼働中の施設は簡単に止めることができないため、事業者や維持管理部署等と調整を行いながら作業を進めます。工事現場の最前線であり、図面に描いたものが出来上がっていく大きな達成感があります。また、工事完成に向けて、施工の段取りや施工方法を事業者等と協働しながら進めることができるため、やりがいも大きいです。 維持管理 機械設備の維持管理、整備や修繕の発注を行います。上下水道施設には、多くの機械が関わっているので、施設の安定稼働には、日々の維持管理が非常に重要です。上下水道に関わる機械は特殊品が多いので、日々の業務を通じて機能や特性を深く理解することができます。また、工夫一つでお金をかけずに修理や改良ができることもあるため、幅広い知識やアイデアが蓄積されます。 機械職の職員インタビュー 機械職 下水道部設計課(令和5年度現在) / 平成31年度採用 VIEW MORE 機械職 技術監理室監理課 環境技術係長(令和5年度現在) / 平成22年度採用 VIEW MORE INTERVIEW 職員インタビュー 水道部水道管路建設事務所(令和5年度現在) 下水道部みなみ下水道管路管理センター(令和5年度現在) 水道部管理課 担当課長(令和5年度現在) 下水道部下水道建設事務所 管路第1係長(令和5年度現在) 水道部施設課(令和5年度現在) 下水道部設計課(令和5年度現在) 技術監理室監理課 環境技術係長(令和5年度現在) 技術監理室水質管理センター水質第2課(令和5年度現在) 技術監理室監理課(令和5年度現在) 水道部管理課(令和5年度現在) 総務部お客さまサービス推進室(令和5年度現在) 経営戦略室 経営管理係長(令和5年度現在) 働き方について よくあるご質問 研修制度 勤務条件・福利厚生 CONTACT お問い合わせ先 京都市上下水道局総務部職員課 TEL075-672-7716 FAX075-682-2274 お問い合わせフォーム 京都市職員採用WEBサイトはこちら